計画パース

【畜舎建築特例法の基準による牛舎・堆肥舎の新築工事】

「畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律」

令和3年5月19日に公布され、令和4年4月1日に施行されました。本法律は、本法律による基準の適用を希望する方が、畜舎等の建築等及び利用に関する計画(畜舎建築利用計画)を作成し、都道府県知事の認定を受けた場合に、計画に基づき建築される畜舎等について建築基準法の適用が除外されるものです。

補助金認定にあたり京都府南丹広域振興局の方々には度重なる打合せ等大変お世話になりました。また、令和3年11月21日に京都市中央卸売市場第二市場で開催された第68回近畿東海北陸連合肉牛共進会において、本工事施主の人見武瑠さんが最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞されました。亀岡市の下記リンクを掲載しました。

【畜舎建築特例法の基準による牛舎・堆肥舎の新築工事】

「畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律」

 

■工事名称 亀岡牛人見畜産千代川町牛舎・堆肥舎新築工事 

■工事補助金 畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業対象工事 

■建物認定仕様

  • 飼養施設:A構造畜舎等(牛舎)
  • 堆肥舎:A構造畜舎等(堆肥舎)
  • 牛舎構造:鉄骨造(桑原鉄工所)、独立基礎、基礎スラブ補強
  • 外壁、妻壁:片面ガリバリウム鋼板断熱外壁(トリトン)
  • 屋根:片面ガリバリウム鋼板断熱屋根(トリトン)
  • 備考:巻き上げ式カーテンH1200 回転式スチール柵 ウオーターカップ 岩塩入

■施主 有限会社 亀岡牛人見畜産  (亀岡市) 

■設計・監理 有限会社 ポラン設計 (姫路市)

    構造 株式会社 設計室ALL(高山市)

■施工    株式会社 MIC   (南丹市) 

牛舎竣工写真

堆肥舎竣工写真

施工中写真